忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月30日07:30 】 |
東電+今夜の隣の様子
東電が5月半ばから料金の新プラン4つを導入して
消費者が選ぶようになるらしい。

ああ4月中に引越しする事にしといて良かったわ。

夜9時~朝5時まで、夜9時~朝9時まで安くなるプランなんかを
近隣の部屋住民が選んだら、今以上に夜から深夜ヘタすると
朝まで生活音が響く暮らしになるのは間違いない。

それと今日は隣の住民は18時くらいに帰宅。
しばらくはバタバタしてたものの、さほど大きく響く音もなく
19時位から結構静かにしてます。

我慢出来る程度の音ならそれなりにしてますが。

21時半くらいに隣の隣の住民が帰ってきて
ドアを開ける音がして部屋に入った辺りから
隣の住民が反応してか
ちょっと響く音を出してましたが回数や時間は少し程度。

23時半、隣の隣の部屋にまた1人帰って来ました。
やはり隣の住民が速攻で反応して響く音を出しました。
寝る準備をしてるのか何か知らないけど
0時前の今でもドカドカしてます。

そういえば大家さんにお礼の電話をしたいと思って
不動産に別の質問の件で電話した時に
電話番号をきこうとしたら教えてもらえなかったのですが
それから30分くらいしたら携帯に電話がありました。

スーパーサイレントにしてたので気が付かず
さっき22時を超えてから気づきました。
体調が良ければ明日にでもこちらから電話してみたいと思います。

本当はその時に大家さんにクレームというか
この階の現状を伝えたい、

隣の隣の部屋は一人用ですよね?
夜に2人が別々の時間に帰ってきて朝別々の時間に出て行ってます。
(ただし生活音や騒音は全くしてないのでこちらは問題なし)

隣の隣の住民が帰宅する度に
隣の住民が刺激されるのか
大きく響く音を出し始めるフシがある点

隣の住民は3月下旬の入居時から
壁や床に響く大きな音を立てるので
それが退去する一番の理由である点

深夜3時や5時に突然大きな音を毎日立てるので
目が覚めるしそもそも夜寝る時間になるのが不安なくらい
精神的に参ってる点

正直よっぽど周りの音を気にしない人しか
出て行くこの部屋では住めないと思う点

正直イライラが募ってますが
僕としてはクレームにせずに残り数日を穏便に暮らしたい点

などなど。

明日大家さんに伝えてしまうと
変に気を利かせて隣の住民にクレーム連絡されたりすると
残り数日とは言え嫌がらせや面倒くさい事になる可能性が
無きにしもあらずなので、やっぱり黙っていようと思います。

まあこの部屋にいる最後の日、
部屋の退去立会いで不動産と立ち会って
話し合いをして別れる際には言ってやろうと思ってますが。

今現在は精神的には参ってても寝不足でも
体調が最悪というわけではなくて
体は引越し準備には何とか動ける程度ではあってさえ
アパートの事でこれだけ心身ともに疲れてるんだから
風邪引いたり熱が出たり、もっと重い病気になったら
安静に出来ないこの部屋からも逃げる事が出来ずに
とんでもない事になりそう。

甘えか逃げか分かりませんが
安静にできる場所があるというのは
本当にありがたいと痛感。感謝してます。


PR
【2013年04月23日22:40 】 | 生活 | コメント(0)
<<ユニットバス掃除+おかしい父 | ホーム |今週末に実家+隣がエスカレート>>
コメント
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]