忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月30日08:29 】 |
うまくいきそうで多少気楽に

昨日と今日、隣人は朝から外出してます。
新学期が始まった学生さんかな?

実は向こうからの響く音にストレスがたまるだけじゃなくて
刺激しないようにこちらからの音も極力減らしてたので
家事らしい事も遠慮してた部分があります。

洗濯、料理、食器洗い……
全部隣の部屋との壁に接する作業なので
音も響くかな~と。

今日は洗濯、料理など済ませて
ちょっと気分が楽になりました。

あと、これから引越しに関わる手続きで
電話を方々にするに当たって
隣へ声が届かないように配慮しなくていいのも
助かります。


この調子で平日半日くらいは
音を気にしなくていいだけでも
かなり精神的に楽です。



・先日の日曜日、妹から父に僕が実家に帰りたいという
報告をしてもらった結果、OKをもらいました。

父も僕がいつか帰ってくる事を想定して
準備とかもしてくれてたそうです。

それを聞いて自分が意固地になりすぎてた部分も
あったなあと反省。

ただ妹から聞いた話では
この日実家に来た僕の兄妹夫婦と両親は方方への挨拶周りを済ませて
これで一段落付いて気分が楽になってたのと
その中で父と仲が悪い(おそらく父が一方的に苦手とする)
伯父さんと平和に話が出来たことで喜んでたらしく
今日は特別気分が良さそうだったとの事。

正直、父はその時々の気分や感情で言ってる事が
変わる事も考えられるので
妹は話の全部を紙に書きだしてくれたそうです。

文字にして視覚化しないと、耳からの話では
誤解が多く正しく認識できない父に
話をわかりやすくためという口実もあり
実は後から言った言わないを防ぐ証拠として。

今度はこの土日に僕が実家に帰って
直接話をしにいく予定です。

妹とも打ち合わせて
引越しのことから今後のことまで
建設的な話になるんじゃないかと期待してます。

PR
【2013年04月09日16:58 】 | 生活 | コメント(0)
<<実家での話し合いに向けて | ホーム |医師を信じていいのか>>
コメント
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]