忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月28日14:38 】 |
時間の使い方
リニューアルからのサミタ運営のやり方に対して
腹を立てたものの、半年くらい前からそれまでと違った方向から楽しもうと思って
チーム入会したりスロ会員からパチパチ会員に移行、
月に数千円~2万以上の課金してイベント参加に積極的になりました

が……完全に冷めてきました

理由を並べると本当に長くなるので簡単に言うと
運営が糞改悪を続けるだけならともかく
5月6月のイベ、参加する方がアイテム代が掛かる上
課金させるだけさせてショボイ賞品

運営との勝負なんか体のいいーカツアゲですよ

転売チートボッタなど糞ユーザーに対処しないどころか放置
いやそれどころか促進させている始末だし
運営のアカウントが絡んでるんじゃないかと邪推するほど

以上のことや今までの改悪に対するクレームと
改善策や妥協案、事前のシステムに戻す意見など
何度も運営にメールしてきましたが、形式的な回答ばかりしか受け取ってません

公式HP上の顧客に対する重要な文章の日本語がお粗末な運営陣にこ
れ以上何も求めません感じません
(おととしの個人情報流出の時、顧客に対する謝罪文の結びに
「以上」をつける糞アホっぷり)

今となってはイベ参加しないからせめてチームのために
BP稼ぎでもしなきゃ悪いなと思ってたレベルは過ぎました

毎日毎日インテ貼るタイミングを漢貼るか差リセ貼るか考えて
それに合わせて時間をやりくりする朝も帰宅後も時間を取られる始末で

仕事中は携帯おでかけから、帰宅後はPCで勲章とるために
事あるごとに清算タイミングをはかるために付きっ切りになってる現状を
今までは客観的に見れなかったとしか思えない

いかに時間を無駄に使ってるかをここ数日痛感してます

今のようにサミタでインテ放置し始める前、2年くらい前までは
スロ有料会員でありながらも週に何度か時間があるときだけ
数時間だけ手打ちで適当にやってました

その頃夜の趣味と言えば
晩ごはんの前に1時間ウォーキング→帰ってから長いお風呂で汗を流すという
サイクルを数ヶ月続けた事によって10Kg近く減量できたり
イラスト絵の練習に没頭したり

そういう自分を磨くための活動に時間と多少のお金を使ってました

ところがサミタで「自分から望んで入れてもらった」チームに入った半年前当たりから
インテ放置主流にしてきましたが、その頃から夜もPCに張り付いて
成り行きをぼ~と何時間も見て過ごすことが多くなりました

良い展開やタイミングで勲章清算できればいいのですが
いつのまにか良い展開で当たり前、悪い展開だとイライラするように

そういう自分の思うような展開にならない事も多くて
(勲章券清算すらできずバッジで終わるとか)
最近まで無意識でしたが非常に強いストレスを抱え込んでるなと気付きました

早い話
・パチンコは全然やらない+全然面白みが分からないため
 無駄なお金使ってる意識が強い=スロ会員に7月から戻る
・サミタへの依存度を低くする=ログインしないようにする
=Bp稼ぎの責任感や使命感から開放されるためにチーム退会
・ベ参加しない
・インテは必要なものだけ
課金を極力しないようにするため過剰に貼らない

以前のようにチーム非所属で「時間もお金も極力掛けず」
適当にやっていくスタイルに戻します

今月はもうTPもらった上ある程度BP稼いでるのでそのまま

来月前にリーダーに退会報告して始めのメンテ明けまでBP稼ぎせずに
今月BP分のTPもらったら退会という流にしようと思ってます
PR
【2012年06月17日21:18 】 | サミタ | コメント(0)
<<[サミタ] ハーレムエース極 | ホーム |ポータル起動>>
コメント
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]